kakinagu-l

主にプレイしたゲームの感想を備忘録的に書き殴ります。ネタバレに配慮ありません。

とにかくマスターを削る主義(閃の軌跡3(2周目)第3章クリア)

f:id:NAYUTA:20200510222518j:plain

トーシローの学生によるイカサマを見抜けなかった超一流猟兵氏。

(※アイコンは「閃の軌跡4」のものです)

 

 

閃の軌跡3」第3章をクリアしました。

生身戦はまだまだ問題ないですが、やはり騎神戦がつらい……

 

機甲兵教練の分校長戦ですが、1周目の経験を生かして今回は一発クリアです。

まあ、アインヘル小要塞Lv.3を周回しまくりましたけども。

そして、リィンせんせーLv.40、生徒達Lv.35まで無理矢理上げましたけども。

小要塞Lv.3の周回中、1周目の時もここを周回しまくったなあ……という記憶が蘇ってきました。なんか、青い足場と黄色い足場を切り替えながら進むやつ、すっごく覚えがあるう……

 

で、分校長戦ですが、1周目と違って、今回は前座の生徒組の方がキツかったです。

1周目の記憶だと、リィン&ランディの方がかなりキツく、生徒組はさほどでもなかったので、生徒達のレベル上げをちょっと手抜きしてしまったのが敗因(負けてませんが)でしょう。

まあ、2周目ですし、1周目ほどレベル上げに時間かける気はありませんので、その辺はもう、ストーン類で何とかするしかないですね。

 

そして演習地へ旅立つわけですが、演習先のオルディスからすぐのところにあるアウロス海岸道。

砂浜に降りて、手配魔獣がいるエリアの手前のところにいるクサレナメクジウオは必ず8体ぐらい(?)の集団で戦闘になりますが、これもしかして第3章で一番経験値効率いいんじゃない?

雑魚にしては結構固いクサレナメクジウオさんですが、アサルトアタックから戦闘に入ればアルティナのSクラフト1発でほぼブレイクできますし、Sクラフト使わなくてもクロノバーストからのロスト・ジェネシススクルドと羅漢珠装備)で早々にブレイク可能です。

それに、倒しても、近くの釣り場で一度釣りをすれば復活しますし。

ジュノー海上要塞の攻略中、もっとクサレナメクジウオでレベル上げしとけばよかったかなー、と、ちょっと思いました。

海上要塞、意外にあまり経験値効率が良くなかったので……

まあ、Uマテリアル効率はとても良いのですが。

 

1周目ほどではないですが、海上要塞は3回ほど周回いたしました。

で、3回目にまだ回収していない宝箱を見付けて「ヒッ」てなりました……

トレジャーハンターのトロフィーはもう獲得しているので、取りこぼしても良いといえば良いんですが、出来ればもらえるものはもらっときたいですよね。

やっぱり1ダンジョンにつき2~3回は周回すべきでしょうか。……1回しか回ってない星見の塔が心配になってきた……

 

生身ボス戦は、サラ教官のオーダーで味方の行動順を引き上げ、ガイウスのSクラを使って「永遠にこっちのターン!」戦法で片がつきました。

1周目だと、この時点ではガイウスがまだ正体を明かしていないのでSクラフト使えないんですが、2周目では普通に使えたので大変ありがたかったです。

 

騎神戦はやはりちょっとキツかったです。

相手HPに応じての仕切り直しごとにCPが0になる上、相手は初手から技の駆動してくるし……ライズストーンがとても役に立ちました。

何というか、騎神戦においてはミュゼは前線に出て来て欲しくない……という思いを新たにしました。

ミュゼのExアーツである全体回復を、機甲兵のクラフトでも使えればいいんですけどね。

そういえば、「閃4」と違って、ヴァリマールが駆動解除クラフト使えるのがとても便利です。

「閃4」でヴァリ君が駆動解除の能力を失ったのは、これは黄昏の影響というより、贄になった影響なんでしょうかね?

中の人(リィンせんせー)は変わらず駆動解除クラフトもってるのにな。

 

 ストーリー面では、この章ぐらいからみんな意味深なことを喋り出しますね。

1周目では「ふーん?」と思いながら見ていたのですが、「閃4」をクリアした後だと、「あのことね」と大体分かるようになりました。

ミュゼは士官学院に入学する前から、もう既に黄昏と大地の竜作戦を見通しており、千の陽炎作戦の準備をしていたのですね……

ミュゼは「閃4」で迎えた結末は見通していたんでしたっけ? 7組に戻ることを渋っていたということは、見えていなかったか、少なくとも可能性はほぼないと考えていたわけだと思いますが。

なんか、鉄血のオッサン(というか「黒の史書」絶対主義の面々)にももっと「想定外」を味わい、少しは焦りとかを見せてほしかったなあと思います。(←「黒の史書」の記述を覆してほしかった人間の意見)

せっかく鉄血のオッサンに勝利し、黄昏を叩き潰したのに、それすらも結局鉄血の手のひらの上だった感が何だかな。

 

ミュゼと言えば、第3章はオレンジブラウン髪にしていたのですが、イベント中とか、たまーに元のミント髪に戻ることがありますよね。

第3章最後の例のイベントでもミント髪なんだろうなーと思ってたんですが。

 

f:id:NAYUTA:20200510222215j:plain

あれっ、ここはオレンジブラウン髪なんだ!?

付け毛部分もちゃんとオレンジブラウンになるんですね。

じゃあ短髪のままなのにミント髪に戻るのは、どういう基準なのでしょう?

 

ところで、イーグレット伯爵の孫娘の父親が現カイエン公の実兄って、秘匿事項なんでしょうか?

特に隠されてないんだったら、ミュゼがあちこちで「イーグレット伯の孫です」と自己紹介した際に、「それってつまり……」となる人がもっといてもいいと思うんですが。

なのに、大叔父のバラッド侯すら「イーグレット伯の孫」が何者か全く気付いていませんでしたし。

 

不死者の猟兵王との《VM》は、無事自分のデッキで勝利し、AP+3もらえました。

まあ、第4章以降にもらえるマスターやネイティアル等を組み込んだ、オリエさんにも勝ったデッキの改良版なので、勝てて当然といえば当然なのですが。あ、マスターは脳筋でも安定のソードマンです。

「猟兵王の見たことないマスター」は、ビーストだったんですね。「閃4」ではタイラント入手まで、私も主力で使っていたマスターです。脳筋肉弾戦大好き。

ネイティアルや魔法カードは、特に強力なものは使ってきませんでした。

が、こっちの勝利の後、実は猟兵王は手札に強力なカード(種類はよくわかりませんでしたが)を持ってて、本当はいつでも勝てたんだぜ……みたいな結末になってましたが、いくら手札があっても使わなかったら無いのと同じですし、負けは負けだからな。

 

隣で猟兵王の部下その1と対戦していたアッシュが、最後の最後にバニッシュ(相手に6ダメージ)3連続で勝利をおさめていましたが、バニッシュって消費マナ4ですよ? 持ちマナは最大10なのに、どうやって合計12マナのカード出したの?

場に魔法石カードが2枚以上、かつネイティアル1枚以上あったということかな……それ以外に考えられないですしね……

ターンの頭に供給されるマナを早く増やすため、魔法石は早めに使っていった方がいいと思っていたんですが、温存戦法というのもあるのか、そうか……

 

という感じの第3章でした。

次はトラウマの水泳対決と暗黒竜の寝所とリィンせんせーの旧7組女子全股が待つ第4章か……(トラウマ多過ぎ)

追いかけっこは、R1ダッシュを覚えたので多分大丈夫だと思いますが、どうでしょうかね。