kakinagu-l

主にプレイしたゲームの感想を備忘録的に書き殴ります。ネタバレに配慮ありません。

剣が君 for V 感想2(縁)

個別ルート感想

感想1からの続きです。

縁(cv:置鮎龍太郎

イメージ 1

見ての通り遊び人(本人談)。
と見せかけて、幕府からのお役目をこなす公儀隠密。
と見せかけて、水戸藩主の次男で今は将軍家光公の養子かつ次期将軍候補。しかも御前試合で一番刀になったことがあり、天下五剣の一振り・三日月宗近の主、というハイスペックにもほどがある方。

共通ルート冒頭の攻略対象顔見せで、いいとこの坊ちゃんらしいことは察することができましたが、ここまで最上級のいいとこ坊だとはね……

というか、あれですよね。作中で全く触れられませんでしたけど、水戸藩初代藩主の次男ということは、おらほのヒーローその2にして全国のお茶の間でおなじみ(多分)水戸黄門こと徳川光圀のすぐ上の兄ってことですよね!?
まあ、この世界は日本じゃなくて日の本なので、史実に重ねる意味はあんまりないんでしょうけども。「黄門様のお兄ちゃん」と一度認識してしまったため、なんかもう、そうとしか見えない。
そして多分そのせいで、私は縁さんに過度に感情移入してしまうのだ……

それは置いといても、共通ルート1週目(実彰さん全振り)の、縁さんの素性が不明な時点であっても、私の好感度1位は縁さんでした。
諸事情により後々九十九丸に引っこ抜かれますが。
共通ルート時点ではちゃらんぽらんを装った冷静なバランサーに見えたんだよう。
そして他者ルートではその印象もさほど大きく間違ってなかったと思われるのですが、問題は縁さんの本人ルートです。

本人ルートなのに縁さんの株を下げるエピソードが頻繁にちりばめられていてつらかった……
せっかくの「実は夜な夜な真面目にお役目を果たしています」っていうエピソードも、昼間っからベロベロになるまで酒かっくらうハイパーちゃらんぽらんなお姿を見せつけられるとかすんでしまう……声優さんの酔っ払った演技がうまいから尚更。

縁ルートのシナリオは、実彰ルートと同じく朝倉氏らの陰謀阻止と、三日月宗近を真に使いこなせていない縁さんの苦悩、それらをひっくるめて縁さんが生きる道を模索する、みたいな感じでした。

実彰ルートで、私は多分全体的に剣ルートの方が好みだな、と学習したため、縁さんは君ルートから進めました。

和魂エンド(君ルート)

朝倉氏の陰謀を叩き潰した縁さんは、これで求められた役目を果たしたため、これからは自分の好きなように生きたい、と考えます。そして家光公に三日月宗近を返上し、香夜ちゃんと共に生きるため、城下に下りて、岡っ引きとして暮らしていくのでした……という話。

剣/君分岐前ですが、香夜ちゃんに身バレするシーンは王道で熱かった。わくわくしました。
でもその後がよろしくない。妖怪に襲われて怪我している香夜ちゃんを柳生さんに任せて縁さんは姿消しちゃうし、後日なぜか衣冠束帯姿で香夜ちゃんを呼び出し、素性を明かすけど案の定拒絶食らいます。

そりゃそうだ……少しでもわきまえてれば町娘が将軍の息子の気持ちに応えられるわけないですからね。

しかし君ルートの縁さんはめげない。全くめげない。

そのめげなさを本来の役目の方に向けることが何でできないんですか……!
どうも香夜ちゃんを理由に本来の立場、本来の役目から逃げ出したように見えて、いまいちな感じでした。

でも、三日月宗近を返上するに当たって、家光公に手合わせを挑み→負けて→所有権移動、という手続きを踏んだことは良かったと思いました。……「良い」のハードルが下がりすぎである。

後日談は、岡っ引きとしての縁さんの活躍が描かれていて、諸々に目をつぶりまくれば、格好良かったです。前職(隠密)が前職だし、岡っ引き適性はあるんでしょうね。

幸魂エンド(君ルート)

朝倉氏の陰謀を叩き潰した縁さんですが、払われた犠牲の大きさに絶望し、失踪してしまいます。数日後、柳生さんに事の次第を聞いた香夜ちゃんが縁さんを捜し回り、ようやく発見。衰弱していた縁さんですが、診療所を開いている鈴懸の治療を受けて一命を取り留めます。縁さんは三日月宗近を返上し、身分を捨て、農民として生きていくことを決意。香夜ちゃんと、なぜか香夜ちゃんの父上とともに、白河藩に移って農民として暮らしていくのでした、という話。

農業なめんな!?
と言いたい。とりあえず。

白河藩に行くことになったのは、香夜父の兄のツテらしいです。が、白河藩と言えば松平家なイメージ。つまり御親藩。農民になるとはいえ縁さんは将軍家の一族、放し飼いにするわけに行かない、という幕府の意向があって監視と保護をかねて親藩白河藩が選ばれたのかなー。
でもちょっと調べてみたら江戸初期は親藩じゃなかった? みたい? 本当に香夜ちゃんの伯父さんのツテってだけなの? えー、幕府的に放し飼いOKなんですか……

後日談は、白河藩を暴風雨が襲い、作物が全部ダメになったどうしよう! という話でしたが。
一体何を作っていると、一晩の暴風雨ぐらいで生活困窮しそうなほどダメージ食らうんでしょう?
暴風雨なんて一年に何回かあるだろうし、そのたびに困窮するんですか?

農民の窮状を政治から救済しよう! という方面に行かないか、この期に及んで期待してしまったよ……

奇魂エンド(剣ルート)

己の剣に向き合おうとする縁さんですが、ある日、朝倉氏にとらわれていた長七郎(徳川忠長の嫡男)を妖怪からかばって重傷を負ってしまいます。その傷が癒える前に朝倉氏が動き出したとの一報が入り、縁さんは現場の孔魔壇に向かいますが、その途中で駿府の一番刀・鼓さんに出会い、戦闘になります。死闘の末、縁さんは辛くも勝利しますが、深い傷を負った縁さんは意識を失い、目覚めたときには五年前の水戸城御前試合以降の記憶を失っていたのでした……という話でした。

剣ルートでは、本来真面目な性格だった縁さんが遊び人のような振る舞いをするに至る原因・水戸城御前試合について語られます。柳生さんから。
簡単に言うと、縁さんが一番刀になった水戸城御前試合の決勝は、縁さんの意に反して八百長が仕組まれていたのです。そのことに気づいてしまった縁さんは、自分への自信を喪失してしまい、授与された三日月宗近も、本来の性能を引き出せないという苦悩をも抱えることに。

なんか、水戸の人間が申し訳ない……という気持ちになりました。
そもそもやっちゃいけないことだけど、それでもどうしてもやらなきゃならないんなら、一切誰にも、もちろん縁さんにも気づかれないように最後までやりきらないとダメだろ!(そっち?)
どうも詰めが甘い。スマン、縁さん……

そんな状況で、侍としての己を取り戻そうとあがく縁さんが痛々しくも素敵です。

ですが、記憶喪失はどうなの?
それこそ逃げじゃないですか……

後日談では記憶がなくても香夜ちゃんに会いに来、香夜ちゃんへの気持ちを取り戻していく信春様(縁さんの本名)が描かれますが、これ、要る? これがあるがために、私はこの後の信春様が君ルートの二の舞になるんじゃないかと心配で仕方ないんですよ。
逃げ(記憶喪失)+逃げ(身分捨て)とかになったら目も当てられないじゃないですか……

荒魂エンド(剣ルート)

ある日、朝倉氏が動き出したとの一報が入り、縁さんは現場の孔魔壇に向かいます。香夜ちゃんの後押しを受けて縁さんは三日月宗近の力を引き出し、「神降ろし」に成功。一度は常夜の門を閉ざすものの常夜の神マレビトに門を内側から押し開かれてしまいます。マレビトとの戦いで重傷を負うも、縁さんは再び神降ろしに成功。マレビトを退け、常夜の門を閉ざしたのでした。しかし縁さんもまた帰らぬ人に……


「これで剣に命を捧げることができる。愛する国と、愛する君のために」
「俺を侍として死なせてくれてありがとう」

これらの台詞が泣けて泣けて。
縁さんが真に望んでいたことを全うできた、この荒魂エンドが一番好きです。
出来れば生き残ってくれるのが最上なんでしょうけど、真の望みに背を向けて生き残るより、顔を上げて前を向いて立ち向かうことを、このエンドの縁さんは選んだんですよね。

唯一逃げを打たなかったエンドが唯一命を落とすエンドというのが、縁さんというキャラクターの苦しみや切なさを表していると思います。

でも、もうちょっと縁さんに優しい世界を構築してくれても良かったんですよ?

君の2エンドと剣奇エンドでズタボロになったところを、この荒魂エンドで救済してもらえました。

荒エンド最後に持ってきて良かったです。

ということで

以上が4つのエンドの感想でした。
好きな順で言うと、荒>奇>和>幸 ですね。

正直、君ルートの2エンドはわざわざ2つ作る必要あったんですかね……と思ってしまいました。どちらも印象が同じような感じというか。

縁ルートの前半だったと思いますが、香夜ちゃんの亡くなった母親(武家出身)の夢は「奥女中になること」だったという話が出てきまして。
フラグかな、と思ったんですよね。香夜ちゃんが母親の実家経由か何かで奥女中として江戸城に上がって、次期将軍候補な縁さんの近くで働けるようになる、みたいなエンドが一つぐらいあるのかな、と。
そんなことを思っているうちに縁さんはお亡くなりになってしまい……香夜ちゃんは長七郎君の世話役として江戸城に上がることになりました。

そうじゃない、そうじゃないんだ……!

伏線回収してくれたのは嬉しいけど! 長七郎じゃなくて、縁さんのお世話がしたかったんだよ!

一つぐらい、縁さんが普通に次期将軍候補として生きていくエンドがあってもいいじゃないですか。
左京さん(和)とか、螢さん(幸)やった後だと、余計にそう思います。
この際香夜ちゃんとくっつかなくてもいいから……! 主従関係エンドとかでいいから……!(乙女ゲームプレイヤーとしてあるまじき発言)

ところで、なぜ作中で徳川を名乗っているのが家光公と弟の忠長さんだけなんでしょう?
信春様も辰影兄上も長七郎君も、みんな松平姓を使っているんですけど……